【流用】AE86 1Gセルモーター オーバーホール

【流用】AE86 1Gセルモーター オーバーホール

当時では定番の流用だった、
AE86に1Gセルモーター。

変換スペーサーを用いれば、簡単に取り付けが可能。

セルモーターの調子がすこぶる悪いので、オーバーホールすることに。

現象としては、
キーを回してもエンジンがかからない。
暖気後、すぐにエンジン再始動ができない。等

遮熱板が無いので熱ボケの疑いもありますが、
話がややこしくなるのでとりあえず除外。

セルモーターのよくある不調原因がカーボンブラシ。

かなり減っているので交換です。

他の部品も下手っていたり、汚れていたり、、、

こりゃ不具合も起こりますな。

各部、洗浄・磨き・グリスアップして丁寧に組み上げていきます。

この辺りは、モーター研究開発職だった人間には朝飯前。

以下、素人時代(7年前?)の動画がありますので、ぜひご参考ください。

#FreedomLABO #フリーダムラボ
#Freedomlab #FLAB #エフラボ
#旧車
#TOYOTA #トヨタ #ヤマハ
#4AG #4A-G #4バルブ #4V #16バルブ #16V
#AE85 #AE86 #ハチロク
#トレノ #レビン #レビトレ

#1Gセルモーター #セルモーター #1G
#カーボンブラシ #交換
#オーバーホール #修理
#マーク2