【本当に燃費上がるのか??】 新品燃料キャップに交換しました

【本当に燃費上がるのか??】 新品燃料キャップに交換しました

燃料キャップを純正新品に交換するだけで燃費が上がる!!

一時期、SNSで大炎上していたこの話題。

本当なのか、検証していくことに!

交換はとても簡単!

ガソリンを入れる時と同様、
キャップを外して、新しいものに入れ替えるだけでOK。

ビフォーアフター

全然違いますね。

約40年間お疲れ様でした。

見た目だけでも、効果が期待できそうな雰囲気!

装着した感想は、、、

キャップを締めるのが硬い!!

きっちりゴムパッキンが接触し、抵抗あるのが分かります。

以前は、力を入れずとも締まっていましたからね。

これで効果がどれくらいあるのだろうか?

これから検証していきます。

燃料キャップは燃料タンクの圧力調整に関係する部品の一つなので、燃費には影響絶大でしょうが、
現在装着しているものの劣化次第で、個人差がかなり出るだろうと推測できます。

タンクの圧力調整に一番関係するのは、チャコールキャニスターですから。

燃費のインプレについては、また別途ご紹介しますね!

それでは、また!

#FreedomLABO #フリーダムラボ
#Freedomlab #FLAB
#旧車
#TOYOTA #トヨタ #ヤマハ
#4AG #4A-G #4バルブ #4V #16バルブ #16V
#AE86 #ハチロク

#燃料キャップ #給油口
#燃費 #燃費向上